遺言作成に必要な書類

色々な書類が必要です。見ていきましょう。

1 現在戸籍

2 原戸籍

原戸籍、改製原戸籍は、それぞれ、「げんこせき」、「かいせいげんこせき」と読みます。

また、「はらこせき」と言うこともあります。

改製原戸籍(=原戸籍)とは、現行以前の戸籍制度による戸籍のことをいいます。

戸籍制度は、戸籍法の改正による戸籍の管轄省令により変更されます。

戸籍制度が変更されて、戸籍を作り変えた(改製した)場合に、その元になった戸籍のことを、改製原戸籍というのです。

3 除籍謄本

日本では、親子関係や家族関係を証明することを目的に、戸籍が作られています。戸籍に記載されている世帯員が、結婚したり離婚したりして戸籍の変更となる際には、新たな戸籍が作られます。

また、世帯員のどなたかが亡くなると、その人は戸籍から除かれることになり、また戸籍に入っている人の本籍地が変わった場合にも、やはり戸籍からその人の名前は除かれることになります。

このように、戸籍から全ての世帯員が籍を除かれて、その戸籍が全て空白になった状態を証明する書類は「除籍謄本」と呼ばれています。

4 印鑑証明書

5 推定相続人の住民票

6 固定資産税納税通知書

7 預貯金の目録

8 財産資料

9 証人の確認資料(公正証書遺言)

 

などです、参考にしてください。